新築
2023年12月08日
新築事例40-M様邸 ~子育て卒業夫婦の「これから」を楽しめる暮らしやすさと性能にこだわった家~ 三鷹市
1.ブラックの金属サイディングを正面に、アクセントに木質調の窯業系サイディングを施した外観。
2.SICは奥様こだわりのアーチ壁。土間スペースと廊下を行き来できるよう動線も工夫。
3.ご主人が主に過ごす洋室は、電気設備にもこだわった趣味の部屋。
4.社会人になられたお子様が実家でゆったり過ごせるように設けた洋室。あえて収納建具はつけずに広い空間に。
5.たっぷり光が差し込む2Fリビング。勾配天井で開放的な空間になりました。隣家からの視線も考慮した設計です。
6.22帖のLDKにはナラ材の無垢フローリングを採用。壁は珪藻土で自然素材に囲まれて木の温かみを感じます。
7.弊社標準仕様のキッチン(シエラ:LIXIL)を対面で使用。天井にはオーク材の突板を貼りました。スピーカー内蔵のダウンライトで料理も楽しく♪
8.キッチン近くには奥様が過ごされる洋室を設計。夫婦それぞれが寛げる部屋を設けています。
9.丸いミラーとタイルと真鍮のタイル掛けがうまく調和した洗面スペース。
10.落ち着いたグレーの壁紙とヘリンボーン調のクッションフロアでおしゃれなトイレ空間に。
11.標準仕様の洗面(ピアラ:LIXIL)を使った造作の洗面所。人気のガス乾燥機「乾太くん」を設置する造作の棚も設置。
12.バルコニーはありませんが、1階南側にはバルコニーを設置し、洗濯物も干せるように。
LIXILメンバーズコンテスト2024「エコロジー賞パッシブデザイン部門」受賞のお宅です。
建物種別 |
木造2階建 |
---|---|
家族構成 | ご夫婦+(お子様) |
延床面積 |
32.21坪 |
間取り | 4LDK |
主な仕様 |
木造軸組工法 |
気密性能C値 |
0.22㎠/㎡ |
断熱性能UA値 |
0.41W/㎡K |
東京ゼロエミ住宅 |
水準3 |
延床面積・間取り | 延べ床面積:32.21坪 4LDK |
---|---|
家族構成 | ご夫婦、お子様 |
性能 | C値:0.22 UA値:0.41 東京ゼロエミ水準3 |